海日誌ブログ

WaterBall Diving schoolの楽しい海の出来事です!

2011年2月28日月曜日

エントリー場所まで少し悪路を歩きますが、残波岬は、けっこう楽しめますよ♪

投稿者 カツ 時刻: 21:14 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

体長約1メートル20センチの「バラクーダ」

投稿者 カツ 時刻: 21:13 1 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

洞窟の中には「ハタンポ」が群れていましたよ。

投稿者 カツ 時刻: 21:11 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

今回は1ヶ所しか確認出来なかった「ピグミーシーホース」

投稿者 カツ 時刻: 21:08 1 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

白い帽子が良く似合う「オガサワラカイカムリ」

投稿者 カツ 時刻: 21:07 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

「シモフリカメサンウミウシ」

投稿者 カツ 時刻: 21:06 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

最後に「サガミリュウグウウミウシ」

投稿者 カツ 時刻: 21:04 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2011年2月24日木曜日

「カスリフサカサゴ」

投稿者 カツ 時刻: 21:16 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

今日のヒット♪ 「ルージュミノウミウシ」

投稿者 カツ 時刻: 21:14 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

「ウルトラマンホヤ」

投稿者 カツ 時刻: 21:13 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

渡嘉敷島の港でお昼ご飯

投稿者 カツ 時刻: 21:11 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

「ゾウゲイロウミウシ」

投稿者 カツ 時刻: 21:10 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

「カノコイセエビ」

投稿者 カツ 時刻: 21:08 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

「グルクン」の群れ

投稿者 カツ 時刻: 21:06 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2011年2月22日火曜日

水面もキラキラ♪

投稿者 カツ 時刻: 21:04 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

前回も見つけた「ミカドウミウシ」

投稿者 カツ 時刻: 21:01 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

いつもの場所に「モンツキカエルウオ」

投稿者 カツ 時刻: 21:01 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

めちゃ! でかい! 「ニセゴイシウツボ」

投稿者 カツ 時刻: 20:57 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

ダイバーが吐く泡! よく見るとキレイですよね・・・

投稿者 カツ 時刻: 20:55 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

大度の主も健在です。

投稿者 カツ 時刻: 20:54 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

最後はカメのツーショット♪

投稿者 カツ 時刻: 20:52 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2011年2月19日土曜日

途中の「道の駅で」

投稿者 カツ 時刻: 21:03 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

沖縄本島最北端の地!

投稿者 カツ 時刻: 21:01 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

ヤンバルクイナ展望台にて

投稿者 カツ 時刻: 21:00 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

太平洋側からの辺戸岬

投稿者 カツ 時刻: 20:57 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

うっすらとヨロン島が見えますか??

投稿者 カツ 時刻: 20:53 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

帰りは東海岸を南下「東村のマングローブの森」

投稿者 カツ 時刻: 20:51 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

マングローブにパワーを貰えたような気がしました!

投稿者 カツ 時刻: 20:45 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2011年2月14日月曜日

水中もウネリが入ってるのかな・・・

投稿者 カツ 時刻: 16:04 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

バシャバシャの中、何とか撮れた「モンツキカエルウオ」

投稿者 カツ 時刻: 16:02 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

「ウルトラマンホヤ」

投稿者 カツ 時刻: 16:01 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

今日も元気な「カクレクマノミ」

投稿者 カツ 時刻: 16:00 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

ウミウシも殆んど見つけられず・・ 「ホシゾラウミウシ] 次回リベンジ!!

投稿者 カツ 時刻: 15:57 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2011年2月12日土曜日

投稿者 カツ 時刻: 22:17 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

大度でよく見かける「モザイクウミウシ」

投稿者 カツ 時刻: 22:15 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

雪みたいですね。

投稿者 カツ 時刻: 22:14 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

ダイバー慣れしてきました「モンツキカエルウオ」

投稿者 カツ 時刻: 22:12 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

主じゃなかったけど出会えて良かった♪

投稿者 カツ 時刻: 22:10 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

「ミカドウミウシ」はアップで!

投稿者 カツ 時刻: 22:09 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

「大度のサンゴ」

投稿者 カツ 時刻: 22:06 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2011年2月10日木曜日

寒緋桜(カンヒザクラ)って名前だそうです。

投稿者 カツ 時刻: 17:17 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

本土の「ソメイヨシノ」とは少し違うような・・・

投稿者 カツ 時刻: 17:16 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

思わず撮影したくなりますよね♪

投稿者 カツ 時刻: 17:10 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

最後にアップを、もう一枚!

投稿者 カツ 時刻: 17:09 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2011年2月9日水曜日

気合いを入れて出発!

投稿者 カツ 時刻: 21:41 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

お昼寝中の「ホワイトチップシャーク」

投稿者 カツ 時刻: 21:38 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

「ユキヤマウミウシ」 ダイビング中、常にクジラの鳴き声が聞こえていました。

投稿者 カツ 時刻: 21:37 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

「イガグリイボウミウシ」はペアで!

投稿者 カツ 時刻: 21:35 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

みんなで顔を突っ込んで何をしてるんでしょうね・・

投稿者 カツ 時刻: 21:33 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

「アカテンイロウミウシ」はピンボケ・・・

投稿者 カツ 時刻: 21:32 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

完全少人数制のウォーターボールへ

  • http://waterball-diving.com

フォロワー

ブログ アーカイブ

  • 6月 (9)
  • 5月 (27)
  • 4月 (56)
  • 3月 (49)
  • 2月 (51)
  • 1月 (23)
  • 12月 (40)
  • 11月 (47)
  • 10月 (31)
  • 9月 (34)
  • 8月 (73)
  • 7月 (25)
自分の写真
カツ
ダイビングは一生を通して楽しむことの出来るマリンスポーツです! ライセンス取得後も、しっかりサポートさせて頂きますので宜しくお願いします!
詳細プロフィールを表示
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.