海日誌ブログ

WaterBall Diving schoolの楽しい海の出来事です!

2010年12月29日水曜日

綺麗な色の「ホシゾラウミウシ」

投稿者 カツ 時刻: 23:43 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

う~~ん・・・ 「セキワタ」の仲間だと思うんだけど名前がわかりません。

投稿者 カツ 時刻: 23:41 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

「ニシキウミウシ」はペアでいました。

投稿者 カツ 時刻: 23:20 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

体長5ミリ程の「ヒメコモンウミウシ」

投稿者 カツ 時刻: 23:18 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

みんなで何の相談?? 「キカモヨウウミウシ」

投稿者 カツ 時刻: 23:16 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

ガンガゼの中に「ヨコシマエビ」を見つけました。

投稿者 カツ 時刻: 23:14 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

3本目の最後に「カマスの群れ」に遭遇! お疲れ様でしたぁ~!

投稿者 カツ 時刻: 23:10 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2010年12月22日水曜日

良い天気だとテンションが上がりますね♂

投稿者 カツ 時刻: 21:02 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

いつもの場所に「モンツキカエルウオ」

投稿者 カツ 時刻: 21:01 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

少し場所を移動していました「ミナミホタテウミヘビ」

投稿者 カツ 時刻: 21:00 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

「シャープスノウトスネークイール」は、ほんとシャープペンシルみたい・・・

投稿者 カツ 時刻: 20:57 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

No2にエントリーして鉄管を覗くと「アカククリ」がいました。

投稿者 カツ 時刻: 20:54 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

近くで見ると綺麗ですね「トゲチョウチョウウオ」

投稿者 カツ 時刻: 20:52 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

最後は「ウルトラマンホヤ」

投稿者 カツ 時刻: 20:51 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2010年12月17日金曜日

海峡も穏やかで水路も、ほとんど流れが無かったですよ!

投稿者 カツ 時刻: 21:25 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

水中も透明度バツグン!!

投稿者 カツ 時刻: 21:23 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

浅場で「モンツキカエルウオ」を見つけました。

投稿者 カツ 時刻: 21:21 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

いつもの場所に「アオウミガメ」・背中には「コバンザメ」が・・・

投稿者 カツ 時刻: 21:16 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

ちょっと近いかも・・・

投稿者 カツ 時刻: 21:15 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

「ハマクマノミ」のファミリーかな・・・

投稿者 カツ 時刻: 21:14 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2本目にやっと出てきた「マダラトビエイ」

投稿者 カツ 時刻: 21:12 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2010年12月15日水曜日

う~~ん・・・ サーファーなら喜ぶかも・・・

投稿者 カツ 時刻: 20:43 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

水中も、かなりウネリが入ってましたので「カクレクマノミ」も必死!って感じ!

投稿者 カツ 時刻: 20:40 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

直径2センチ程の穴から「ジョーフィッシュ」が出たり入ったり。

投稿者 カツ 時刻: 20:37 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

小さなサイズの「シラナミイロウミウシ」

投稿者 カツ 時刻: 20:36 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

「ハダカハオコゼ」は、ほぼ定位置にいいました。

投稿者 カツ 時刻: 20:34 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

コンディション最悪でしたが結構、楽しかったなぁ~! 「シライトウミウシ」

投稿者 カツ 時刻: 20:30 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2010年12月9日木曜日

今日の目的でもあった「ナカモトイロワケハゼ」を泳いで泳いで、やっと見つけました。 体長は3センチ程です。

投稿者 カツ 時刻: 20:52 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

カラーリングが可愛いですねぇ~!!

投稿者 カツ 時刻: 20:50 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

怒らせてごめんなさい・・ 「ハリセンボン」

投稿者 カツ 時刻: 20:48 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

全身が出てくるまで待って「ヒレナガネジリンボウ」

投稿者 カツ 時刻: 20:46 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

体長5ミリ程の「ムチカラマツエビ」

投稿者 カツ 時刻: 20:44 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

「マダライロウミウシ」

投稿者 カツ 時刻: 20:43 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

最後は20センチ以上はあった「ミカドウミウシ」

投稿者 カツ 時刻: 20:41 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2010年12月5日日曜日

今朝、早起きして早めに会場入りいたのに、もうこんなに人が・・・ 何か緊張してきたなぁ~♂

投稿者 カツ 時刻: 18:57 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

いやぁ~! ほんとに完走した人も出来なかった人も「おつかれさまでした!!]

投稿者 カツ 時刻: 18:54 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

何とか完走メダルを、もらう事が出来て良かったぁ~!!

投稿者 カツ 時刻: 18:51 1 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2010年12月4日土曜日

今年も、すごい人ですね! 最後尾が、まだまだ後ろの方です。 「NAHAマラソン」は、人気があるんですね! ちなみに今回は25000人で締め切りでした。

投稿者 カツ 時刻: 17:44 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

会場の中にゲストランナーでもある「ワイナイナ選手(左から3番目)」と「千葉真子さん(その隣)」が・・・

投稿者 カツ 時刻: 17:37 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

今年のゼッケンは6080番! 明日は、どうなるんでしょうね・・ 自分自身わかりません。 長~い一日になりそう! 結果は明日、報告します。

投稿者 カツ 時刻: 17:31 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

完全少人数制のウォーターボールへ

  • http://waterball-diving.com

フォロワー

ブログ アーカイブ

  • 6月 (9)
  • 5月 (27)
  • 4月 (56)
  • 3月 (49)
  • 2月 (51)
  • 1月 (23)
  • 12月 (40)
  • 11月 (47)
  • 10月 (31)
  • 9月 (34)
  • 8月 (73)
  • 7月 (25)
自分の写真
カツ
ダイビングは一生を通して楽しむことの出来るマリンスポーツです! ライセンス取得後も、しっかりサポートさせて頂きますので宜しくお願いします!
詳細プロフィールを表示
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.